最終更新:
toyokatsu373 2019年01月13日(日) 10:00:09履歴
・歴史
・バス停
1967年 | 開業。当時は経済高校経由で作草部駅は非経由、担当は千葉営業所。 |
1970年代 | 作草部駅経由に変更。担当を分離新設された長沼営業所に変更。 |
1998年 | 西千葉線が千葉内陸バスに移管。 |
2000年1月16日 | ちばシティバスの設立に伴い、公務員住宅線、作草部線がちばシティバスに移管。 |
2007年7月1日 | 寺山線の千葉内陸バスへの移管により、西千葉駅発着路線唯一の京成バス運行路線になる。 |
2018年3月16日 | ちばシティバスに移管。京成バスの西千葉駅完全撤退。 |
・バス停
バス停名 | 所在地 |
西千葉駅 | 千葉市稲毛区弥生町 |
松波県住 | 千葉市稲毛区轟町4丁目/中央区松波4丁目 |
東高校 | 千葉市稲毛区轟町4丁目/中央区松波1丁目 |
弁天四丁目 | 千葉市稲毛区轟町4丁目/中央区弁天4丁目 |
作草部駅 | 千葉市稲毛区轟町4丁目/作草部2丁目 |
轟町四丁目 | 千葉市稲毛区轟町4丁目/作草部1丁目 |
公務員住宅 | 千葉市稲毛区天台3丁目/作草部1丁目 |
千草台団地入口 | 千葉市稲毛区天台3丁目/作草部町 |
管理事務所 | 千葉市稲毛区千草台1丁目/千草台2丁目 |
千草台団地 | 千葉市稲毛区千草台1丁目 |
コメントをかく